サガン鳥栖U-15「第33回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会」5日目
2018年08月18日
sagantosu at 16:55 | U-15
大会3日目の8/17(金)にグループステージ第3節が行われ、ガンバ門真ジュニアユースと対戦。

前半、ロングボールからチャンスを作ろうとする相手に対し、自由にさせないよう前線からコンタクトしボールを奪うことを徹底して行いました。しかし、セカンドボールを相手に拾われてしまい2次攻撃を受ける場面が増えると、24分にミドルシュートから失点。0-1で前半を折り返します。
後半は、セカンドボールを奪い攻撃を仕掛けようと、フォーメーションを4-3-3から4-2-3-1に変更し、DF川副泰樹選手を投入します。すぐに攻撃を活性化できたのですが48分、66分に失点。
MF中野伸哉選手をFWの位置でプレーさせるなど手を打ちますが、ゴールが奪えずに試合終了。0-3で敗戦を喫しました。
この結果により、残念ながら決勝トーナメントに進出することが出来ず、大会を終えました。
今大会の反省点や学んだ点をいかして練習に取り組んでいきます。
冬の高円宮杯でより成長した姿を見せれるようにがんばっていきます。
サガン鳥栖U-15が達成できなかった日本一を、サガン鳥栖U-15唐津に託してきました。
応援ありがとうございました。
試合結果はコチラ

前半、ロングボールからチャンスを作ろうとする相手に対し、自由にさせないよう前線からコンタクトしボールを奪うことを徹底して行いました。しかし、セカンドボールを相手に拾われてしまい2次攻撃を受ける場面が増えると、24分にミドルシュートから失点。0-1で前半を折り返します。
後半は、セカンドボールを奪い攻撃を仕掛けようと、フォーメーションを4-3-3から4-2-3-1に変更し、DF川副泰樹選手を投入します。すぐに攻撃を活性化できたのですが48分、66分に失点。
MF中野伸哉選手をFWの位置でプレーさせるなど手を打ちますが、ゴールが奪えずに試合終了。0-3で敗戦を喫しました。
この結果により、残念ながら決勝トーナメントに進出することが出来ず、大会を終えました。
今大会の反省点や学んだ点をいかして練習に取り組んでいきます。
冬の高円宮杯でより成長した姿を見せれるようにがんばっていきます。
サガン鳥栖U-15が達成できなかった日本一を、サガン鳥栖U-15唐津に託してきました。
応援ありがとうございました。
試合結果はコチラ
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/25)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)