サガン鳥栖U-18「スペイン遠征」4日目
2019年08月19日
sagantosu at 23:07 | U-18
「THE CUP」の大会2日目は、2試合行いました。

1試合目の相手は、レアルベティス。

大会初戦では開始早々に失点したため、そこを修正するよう入り方にも気をつけて臨みました。


しかし、この試合も早い時間に左サイドからのクロスを中央で合わされ失点。
更に1点を奪われますが、ゴール正面で得たフリーキックを二田理央選手が右足一閃。ボールはゴール右下に吸い込まれ待望のゴール。1点返します。
その後、何度も相手ゴールに迫りますが、逆に2失点してしまい1-4で敗戦を喫しました。

2試合目の相手は、ジローナ。ここで負けてしまうとグループ最下位となってしまう状況でした。

キックオフから球際の攻防から激しく戦う姿勢をみせるサガン鳥栖。

ボールも上手く動かしながらゴールを目指します。


すると、左サイドからのクロスボールに盧泰曄選手が頭からで合わせて先制します。
相手も負けじと戦い、自然と激しく身体をぶつけ合うシーンが増えていきます。

しかし、そのままゴールを許すことなく1-0で勝利。
この結果、グループ3位となり、ビジャレアルとの5位・6位決定戦へと進めました。
また、レポートします。

1試合目の相手は、レアルベティス。

大会初戦では開始早々に失点したため、そこを修正するよう入り方にも気をつけて臨みました。


しかし、この試合も早い時間に左サイドからのクロスを中央で合わされ失点。
更に1点を奪われますが、ゴール正面で得たフリーキックを二田理央選手が右足一閃。ボールはゴール右下に吸い込まれ待望のゴール。1点返します。
その後、何度も相手ゴールに迫りますが、逆に2失点してしまい1-4で敗戦を喫しました。

2試合目の相手は、ジローナ。ここで負けてしまうとグループ最下位となってしまう状況でした。

キックオフから球際の攻防から激しく戦う姿勢をみせるサガン鳥栖。

ボールも上手く動かしながらゴールを目指します。


すると、左サイドからのクロスボールに盧泰曄選手が頭からで合わせて先制します。
相手も負けじと戦い、自然と激しく身体をぶつけ合うシーンが増えていきます。

しかし、そのままゴールを許すことなく1-0で勝利。
この結果、グループ3位となり、ビジャレアルとの5位・6位決定戦へと進めました。
また、レポートします。
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/25)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/24)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/23)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/22)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/21)
サガン鳥栖U-18「第47回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/27)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/24)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/23)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/22)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/21)
サガン鳥栖U-18「第47回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/27)