プロフィール
sagantosu
Jリーグサガン鳥栖をトップチームに持つアカデミーのチームです。日頃からピッチ内外での判断力の向上、及び世界で活躍できる選手を目指し、日々トレーニングに励んでいます。
応援メッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
携帯電話のドメイン指定受信をされている方は、受信したいドメインに「sagafan.com」及び「sagafan.jp」を追加してくださいね!
お知らせ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/25)

2024年12月26日

 sagantosu at 10:26 | U-12
12月25日(水)「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」開幕前日。
朝の散歩からスタートします。
サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/25)
サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/25)

朝食を済ませ、鹿児島県立緑地球技場で前日トレーニングを行いました。
体づくりから始まり翌日の試合に向けての調整やセットプレーの確認をしました。
サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/25)

昼食を済ませ、大会が行われる鹿児島ふれあいスポーツランドを見学。
綺麗に整備されたピッチや会場の雰囲気を感じて選手たちは素晴らしい環境でプレーできることを楽しみにしていました。

試合会場の視察を終え開会式が行われる川商ホールへ。
サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/25)
サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/25)

開会式終了後はしっかり夕食を摂って、初日は2戦あるので早めに就寝。
翌日の試合に向けて備えました。

初日は1次ラウンドの2試合が行われます。
ハードな試合になることが予想されますが、今まで積み上げてきたものを信じ、自分と仲間を信じ、チーム全員で戦い抜きます!
熱い応援よろしくお願いします!

【試合情報】
JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会
[日時]12月26日(木)11:30
[対戦]デサフィオC.F(香川県)
[会場]ふれあいスポーツランド ピッチ(6)

[日時]12月26日(木)15:15
[対戦]就将SC(鳥取県
[会場]ふれあいスポーツランド ピッチ(3)


同じカテゴリー(U-12)の記事画像
サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/28)
サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/27)
サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/26)
サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-12「チビリンピック2024 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー決勝大会」(5/5)
サガン鳥栖U-12「チビリンピック2024 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー決勝大会」(5/4)
同じカテゴリー(U-12)の記事
 サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/28) (2024-12-30 12:13)
 サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/27) (2024-12-28 13:14)
 サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/26) (2024-12-27 08:40)
 サガン鳥栖U-12「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」(12/24) (2024-12-25 21:40)
 サガン鳥栖U-12「チビリンピック2024 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー決勝大会」(5/5) (2024-05-05 22:22)
 サガン鳥栖U-12「チビリンピック2024 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー決勝大会」(5/4) (2024-05-05 15:35)