サガン鳥栖U-15「高円宮杯第29回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会」1回戦
2017年12月17日
sagantosu at 09:29 | U-15
大会初日となった12/16(土)、1回戦でセレッソ大阪 和歌山U-15と対戦しました。

前半の立ち上がりから相手の背後を取り、主導権を握ります。
前半9分、相手のクリアミスをMF・相良竜之介選手が奪い、約30メートルの距離からロングシュートを決め先制。
その後も攻勢に試合を進めるも、なかなか決め切れず1-0で前半終了。
後半、相手がロングボールを主体とした攻撃を仕掛けてきますが、キャプテンのDF・末次晃也選手を中心にしっかり弾き出し、相手に攻撃のリズムを与えません。
後半20分、コーナーキックをMF・中村尚輝選手が直接決め2-0、リードを広げます。
その後も、ロングボールへの対応と奪ってからの攻撃の組み立て、相手背後へのアクションで攻め続けます。
最後のところシュートブロックされるなど追加点は奪えず試合終了、2-0で勝利を飾りました。
2回戦は鹿島アントラーズノルテジュニアユースと対戦します。
結果だけでなく内容も求め、この試合での改善点、次の試合の対策や分析をしっかり行い臨みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
◆1回戦の結果はコチラ

前半の立ち上がりから相手の背後を取り、主導権を握ります。
前半9分、相手のクリアミスをMF・相良竜之介選手が奪い、約30メートルの距離からロングシュートを決め先制。
その後も攻勢に試合を進めるも、なかなか決め切れず1-0で前半終了。
後半、相手がロングボールを主体とした攻撃を仕掛けてきますが、キャプテンのDF・末次晃也選手を中心にしっかり弾き出し、相手に攻撃のリズムを与えません。
後半20分、コーナーキックをMF・中村尚輝選手が直接決め2-0、リードを広げます。
その後も、ロングボールへの対応と奪ってからの攻撃の組み立て、相手背後へのアクションで攻め続けます。
最後のところシュートブロックされるなど追加点は奪えず試合終了、2-0で勝利を飾りました。
2回戦は鹿島アントラーズノルテジュニアユースと対戦します。
結果だけでなく内容も求め、この試合での改善点、次の試合の対策や分析をしっかり行い臨みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
◆1回戦の結果はコチラ
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/25)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)