サガン鳥栖U-15「イタリア遠征」2日目
午前中は、トリノにある自然公園でトレーニング。


長時間の移動でコンディション等の心配もありましたが、選手全員が精力的に取り組んでいました。

午後は、イタリアのクラブ「Chisola」とトレーニングマッチ(40分×2試合)を行いました。
サガン鳥栖U-15とサガン鳥栖U-15唐津の選抜チームで戦う初めての試合となるため、試合前のミーティングではチームとしてのプレー原則を確認しました。

1試合目、前半はチームとしてうまく機能することができませんでした。
後半は徐々にミーティングで伝えたことが出せるようになり流れが良くなりましたが、相手の堅い守備を崩すことができずに終了。
1試合目
サガン鳥栖U-15選抜 vs Chisola U-16
0(0-0.0-0)0
2試合目は選手全員を入れ替えて試合に臨みました。
球際の強さ、切り替えの早さを発揮できましたが、フィジカル的に高い相手にどのようなプレーをしていくかが課題となった試合でした。
2試合目
サガン鳥栖U-15選抜 vs Chisola U-16
1(0-1.1-1)2
この2試合の経験を糧にして、明日からのステファーノ・グッゼーラ国際大会では、選手、スタッフ一丸となり昨年度の結果を上回ることができるようにがんばります。

また、レポートします。


長時間の移動でコンディション等の心配もありましたが、選手全員が精力的に取り組んでいました。

午後は、イタリアのクラブ「Chisola」とトレーニングマッチ(40分×2試合)を行いました。
サガン鳥栖U-15とサガン鳥栖U-15唐津の選抜チームで戦う初めての試合となるため、試合前のミーティングではチームとしてのプレー原則を確認しました。

1試合目、前半はチームとしてうまく機能することができませんでした。
後半は徐々にミーティングで伝えたことが出せるようになり流れが良くなりましたが、相手の堅い守備を崩すことができずに終了。
1試合目
サガン鳥栖U-15選抜 vs Chisola U-16
0(0-0.0-0)0
2試合目は選手全員を入れ替えて試合に臨みました。
球際の強さ、切り替えの早さを発揮できましたが、フィジカル的に高い相手にどのようなプレーをしていくかが課題となった試合でした。
2試合目
サガン鳥栖U-15選抜 vs Chisola U-16
1(0-1.1-1)2
この2試合の経験を糧にして、明日からのステファーノ・グッゼーラ国際大会では、選手、スタッフ一丸となり昨年度の結果を上回ることができるようにがんばります。

また、レポートします。
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/25)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)