プロフィール
sagantosu
Jリーグサガン鳥栖をトップチームに持つアカデミーのチームです。日頃からピッチ内外での判断力の向上、及び世界で活躍できる選手を目指し、日々トレーニングに励んでいます。
応援メッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
携帯電話のドメイン指定受信をされている方は、受信したいドメインに「sagafan.com」及び「sagafan.jp」を追加してくださいね!
お知らせ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

サガン鳥栖U-15「イタリア遠征」7日目

2019年04月24日

 sagantosu at 18:05 | U-15 | U-15(唐津)
大会の優勝から一夜明け、帰国の日。
期間中、現地でコーディネートしてくださった矢野さん、マッテオさん、ゼンジロウさんには大変お世話になり、大きなトラブルもなく活動ができました。
大会関係者や審判、ホテルの方とのコミュニケーションなど、イタリア語が話せない我々を最大限にサポートしていただき、また、一緒に戦い優勝も喜んでくださいました。
サガン鳥栖U-15「イタリア遠征」7日目
サガン鳥栖U-15「イタリア遠征」7日目

そして、今回宿泊させていただいたホテルは、ユヴェントスのトップチームに所縁のあるホテルで、8連覇を成し遂げた試合前日も同じホテルに宿泊していました。
サガン鳥栖U-15「イタリア遠征」7日目

この素晴らしいホテルの方のご厚意で、準決勝進出をかけた予選最終戦VERONAとの試合前の昼食の際には、前日に試合前のユヴェントスの選手たちが食事をとった部屋を特別に使用させていただき、選手スタッフ共々、更にモチベーションが上がり試合に臨むことができました。
サガン鳥栖U-15「イタリア遠征」7日目

我々のために、このような素晴らしいサポートを現地でしてくださった全ての方々に感謝いたします。
サガン鳥栖U-15「イタリア遠征」7日目

また、レポートします。


同じカテゴリー(U-15)の記事画像
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/25)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)
同じカテゴリー(U-15)の記事
 サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/25) (2024-12-27 08:35)
 サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24) (2024-12-24 21:45)
 サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22) (2024-12-24 21:43)
 サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15) (2024-12-15 21:54)
 サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14) (2024-12-14 19:58)
 サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13) (2024-12-14 19:57)