サガン鳥栖U-15「第34回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会」5日目
2019年08月18日
sagantosu at 14:45 | U-15
朝は散歩とストレッチからスタート。

その後、朝食をとり試合会場に移動。



前日とは違って気温が30℃と暑い天候となりました。試合前からしっかりと水分補給をして熱中症対策。
ミーティング後、各自でムーブメントプレパレーションなど動ける準備をします。

そこから全体でウォーミングアップ。この日は人工芝ということもあり、ボールフィーリングを確認します。


12:20キックオフvs長岡JYFC
グループステージ1位通過を目指して臨んだ3戦目。
試合前ウォーミングアップから気持ちの入った声かけに選手たちのこの1戦にかける思いが伝わりました。


前半は、一進一退の攻防が続く中、互いにフィニッシュの精度を欠き0-0でハーフタイムを迎えます。

後半、攻守両面に変化をもたらしたサガン鳥栖が試合の主導権を握る展開になります。
39分、堺屋選手からのパスを受けた浦選手が、相手ディフェンス2人の間を突破し、ニアサイドに突き刺し、先制点を奪います。

その後も豊富な運動量で試合の流れを掴んだサガン鳥栖は、57分に前線からの積極的な守備で、浦選手がボールを奪い福井選手へパス。そのままGKとの1対1を冷静に流し込み2-0とリードを広げます。
試合終盤の67分には、北野選手の正確なコーナーキックが相手のオウンゴールを誘い、試合を決定づける3点目を奪います。


試合終了後、応援に来てくれた保護者の方やサポーターに挨拶をし、勝利のローリング。

試合後はクールダウンやケアもしっかりと行います。また、試合の前後で体重を計測し脱水傾向にないかチェック。

ホテルに戻り、入浴や洗濯等を行った後に夕食。この日の活動を終えました。
グループ1位でグループステージ突破が決まり、次からはノックアウト方式の試合になります。
翌日は休息日となり、試合はありませんが選手のリカバリーなど次の試合に向けて準備をしていきます。
次の試合は、
8月19日(月)ラウンド32
vsヴィットーリアスFC
10:00K.O
@帯広の森球技場Aグラウンド
一発勝負のノックアウト方式になりますが、砂岩魂を見せ勝利を掴めるようにチーム一丸となり頑張ります。
応援よろしくお願いします。
また、レポートします。

その後、朝食をとり試合会場に移動。



前日とは違って気温が30℃と暑い天候となりました。試合前からしっかりと水分補給をして熱中症対策。
ミーティング後、各自でムーブメントプレパレーションなど動ける準備をします。

そこから全体でウォーミングアップ。この日は人工芝ということもあり、ボールフィーリングを確認します。


12:20キックオフvs長岡JYFC
グループステージ1位通過を目指して臨んだ3戦目。
試合前ウォーミングアップから気持ちの入った声かけに選手たちのこの1戦にかける思いが伝わりました。


前半は、一進一退の攻防が続く中、互いにフィニッシュの精度を欠き0-0でハーフタイムを迎えます。

後半、攻守両面に変化をもたらしたサガン鳥栖が試合の主導権を握る展開になります。
39分、堺屋選手からのパスを受けた浦選手が、相手ディフェンス2人の間を突破し、ニアサイドに突き刺し、先制点を奪います。

その後も豊富な運動量で試合の流れを掴んだサガン鳥栖は、57分に前線からの積極的な守備で、浦選手がボールを奪い福井選手へパス。そのままGKとの1対1を冷静に流し込み2-0とリードを広げます。
試合終盤の67分には、北野選手の正確なコーナーキックが相手のオウンゴールを誘い、試合を決定づける3点目を奪います。


試合終了後、応援に来てくれた保護者の方やサポーターに挨拶をし、勝利のローリング。

試合後はクールダウンやケアもしっかりと行います。また、試合の前後で体重を計測し脱水傾向にないかチェック。

ホテルに戻り、入浴や洗濯等を行った後に夕食。この日の活動を終えました。
グループ1位でグループステージ突破が決まり、次からはノックアウト方式の試合になります。
翌日は休息日となり、試合はありませんが選手のリカバリーなど次の試合に向けて準備をしていきます。
次の試合は、
8月19日(月)ラウンド32
vsヴィットーリアスFC
10:00K.O
@帯広の森球技場Aグラウンド
一発勝負のノックアウト方式になりますが、砂岩魂を見せ勝利を掴めるようにチーム一丸となり頑張ります。
応援よろしくお願いします。
また、レポートします。
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/25)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)