プロフィール
sagantosu
Jリーグサガン鳥栖をトップチームに持つアカデミーのチームです。日頃からピッチ内外での判断力の向上、及び世界で活躍できる選手を目指し、日々トレーニングに励んでいます。
応援メッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
携帯電話のドメイン指定受信をされている方は、受信したいドメインに「sagafan.com」及び「sagafan.jp」を追加してくださいね!
お知らせ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

サガン鳥栖U-18「第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(12/24)

2020年12月24日

 sagantosu at 20:57 | U-18
遠征の朝は、散歩とストレッチから始まります。
昨日は長時間の移動でしたが選手の表情を見るとみんな目覚めの良い顔をしており、良い睡眠が取れて疲労が抜けているようです。
サガン鳥栖U-18「第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(12/24)

その後グラウンドへ移動。
サガン鳥栖U-18「第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(12/24)

明日は13時キックオフ(ウォーミングアップは12時過ぎから)なので、それに合わせて今日は12時からトレーニングをスタートし、試合に向けて調整。
サガン鳥栖U-18「第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(12/24)

今大会はトーナメントなのでPKも確認しました。
サガン鳥栖U-18「第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(12/24)
サガン鳥栖U-18「第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(12/24)

夕食を摂った後は、選手たちだけで自主的にミーティング。
サガン鳥栖U-18「第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(12/24)

遠征に帯同しているバックアップメンバーと佐賀から応援してくれる選手の想い、今まで支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを忘れずに戦っていこう。といった声も聞こえてきました。
サッカーだけでなく、このような部分も大きく成長したんだなと感じました。

明日はいよいよ大会初戦です。皆さま、応援よろしくお願い致します。

【1回戦】
日  時:12月25日(金)13:00K/O
対戦相手:ヴァンフォーレ甲府
試合会場:前橋総合運動公園群馬電工陸上競技・サッカー場

ライブ配信(大会公式特設ウェブサイト)はこちら


同じカテゴリー(U-18)の記事画像
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/25)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/24)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/23)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/22)
サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/21)
サガン鳥栖U-18「第47回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/27)
同じカテゴリー(U-18)の記事
 サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/25) (2024-07-26 23:45)
 サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/24) (2024-07-25 13:44)
 サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/23) (2024-07-24 12:29)
 サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/22) (2024-07-23 11:23)
 サガン鳥栖U-18「第48回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/21) (2024-07-22 15:37)
 サガン鳥栖U-18「第47回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」(7/27) (2023-07-27 22:11)