サガン鳥栖U-15「第36回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会」(8/19)
2021年08月20日
sagantosu at 11:06 | U-15
8月19日(木)からノックアウトステージが開幕。
ラウンド32の対戦相手はアリーバFC。
試合会場に到着し、ミーティングからスタート。

前回の試合とは違い少し気温が高い中でウォーミングアップがスタートしました。アップから声を出してチームを盛り上げます。



そして定刻通りキックオフ。



前半からボールを握る時間帯は多いですが、最後のところの精彩を欠きなかなかゴールを奪えません。

守備ではミスが続いて危ない場面もありましたが、最後のところで身体を張ったディフェンスでゴールを守ります。

0-0のままハーフタイムを向かえます。
ハーフタイムでは攻撃面、守備面での細かい部分を確認し、後半にゴールを取るためのアイデアを出し合います。
後半スタートから、MF・江頭瀬南選手に替えてMF・東口藍太郎選手を投入しキックオフ。
50分、MF・執行隼真選手のスルーパスに抜け出したFW・渡邊翔音選手が左サイドでボールを受け、右脚で中央へクロス。そのボールに反応したMF・川越廉斗選手が頭で合わせゴールを奪います。

先制点を取った後もサガン鳥栖は攻勢を保ちます。
58分に左サイドのDF・古舘宗也選手がクロスを上げると、一度は相手ディフェンスに弾かれますが、そのボールを拾った途中出場の東口選手がワンタッチの柔らかいクロスを上げます。FW・山﨑遥稀選手が相手DFに競り勝ち、頭で流し込み2点目を奪います。

その後もサガン鳥栖が前へ前への攻めの姿勢を崩さずに攻め続けます。
61分、相手選手のファウルで獲得したフリーキックを素早いリスタートでDF・大場章太郎選手が相手ディフェンスの背後へボールを出すと、抜け出した山﨑選手が冷静にゴール右隅へ流し込み3点目。

最後まで守りに入らず攻め続けたサガン鳥栖。3-0のスコアで試合終了、ラウンド16へ駒を進めました。

疲労が蓄積している様子がうかがえますが、勝ち進むためにしっかりと身体を回復させ次の試合に臨みたいと思います。

試合後はすぐホテルに戻り、身体を休ませる選手とコンディション維持のため身体を動かす選手に分かれそれぞれ明日に向けて準備をしました。
夕食後はミーティング。編集した映像を見ながらコーチの分析や選手同士の話し合いをしていきます。
ミーティングでこの日の活動は終了。明日に向けしっかりと睡眠をとりました。
連戦でタフな試合になると思いますが、選手・スタッフともにFull Powerで戦います。応援よろしくお願いします。

【試合情報】
ノックアウトステージ ラウンド16
8月20日(金)12:30キックオフ@音更町サッカー場B
サガン鳥栖U-15vsジェフユナイテッド市原・千葉U-15
LIVE配信はこちら
ラウンド32の対戦相手はアリーバFC。
試合会場に到着し、ミーティングからスタート。

前回の試合とは違い少し気温が高い中でウォーミングアップがスタートしました。アップから声を出してチームを盛り上げます。



そして定刻通りキックオフ。



前半からボールを握る時間帯は多いですが、最後のところの精彩を欠きなかなかゴールを奪えません。

守備ではミスが続いて危ない場面もありましたが、最後のところで身体を張ったディフェンスでゴールを守ります。

0-0のままハーフタイムを向かえます。
ハーフタイムでは攻撃面、守備面での細かい部分を確認し、後半にゴールを取るためのアイデアを出し合います。
後半スタートから、MF・江頭瀬南選手に替えてMF・東口藍太郎選手を投入しキックオフ。
50分、MF・執行隼真選手のスルーパスに抜け出したFW・渡邊翔音選手が左サイドでボールを受け、右脚で中央へクロス。そのボールに反応したMF・川越廉斗選手が頭で合わせゴールを奪います。

先制点を取った後もサガン鳥栖は攻勢を保ちます。
58分に左サイドのDF・古舘宗也選手がクロスを上げると、一度は相手ディフェンスに弾かれますが、そのボールを拾った途中出場の東口選手がワンタッチの柔らかいクロスを上げます。FW・山﨑遥稀選手が相手DFに競り勝ち、頭で流し込み2点目を奪います。

その後もサガン鳥栖が前へ前への攻めの姿勢を崩さずに攻め続けます。
61分、相手選手のファウルで獲得したフリーキックを素早いリスタートでDF・大場章太郎選手が相手ディフェンスの背後へボールを出すと、抜け出した山﨑選手が冷静にゴール右隅へ流し込み3点目。

最後まで守りに入らず攻め続けたサガン鳥栖。3-0のスコアで試合終了、ラウンド16へ駒を進めました。

疲労が蓄積している様子がうかがえますが、勝ち進むためにしっかりと身体を回復させ次の試合に臨みたいと思います。

試合後はすぐホテルに戻り、身体を休ませる選手とコンディション維持のため身体を動かす選手に分かれそれぞれ明日に向けて準備をしました。
夕食後はミーティング。編集した映像を見ながらコーチの分析や選手同士の話し合いをしていきます。
ミーティングでこの日の活動は終了。明日に向けしっかりと睡眠をとりました。
連戦でタフな試合になると思いますが、選手・スタッフともにFull Powerで戦います。応援よろしくお願いします。

【試合情報】
ノックアウトステージ ラウンド16
8月20日(金)12:30キックオフ@音更町サッカー場B
サガン鳥栖U-15vsジェフユナイテッド市原・千葉U-15
LIVE配信はこちら
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/25)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/24)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/22)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/15)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/14)
サガン鳥栖U-15「高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会」(12/13)